ここでは、初心者さんが困惑してしまう、動画再生について説明しています
■まず、動画編集ソフトと動画再生は、別個に考える必要があります
先に、DVD再生について説明します
●Windows8/8.1/10でのDVD再生は、OSそのものに、DVD-Video(MPEG-2)形式を
再生するため仕組みが用意されてません
そのため、Windows8/8.1/10、OSの標準機能としては、DVD再生ができないのです
(できなくて正常ということになります)
そういった、DVD再生をするための、仕組みを簡単にわかりやすく表現すると
コーデックが有る、コーデックが無いと、表現しています
●それで簡単に解決する方法は、市販されているDVD再生ソフトをインストールすれば、
コーデックも入るので、 簡単にDVD再生ができるようになります
★AACSやCPRMに対応した、代表的なメーカー制の「PowerDVD 21 Ultra」があります
CPRM 対応 DVD、Blu-ray の再生 (映画、テレビダビングディスク等)
・ 独自高画質化技術で DVD をクッキリ見やすく補正
・ Blu-ray の再生開始までの待ち時間を短縮
・ DTCP-IP に対応したストリーミング再生などできます
■超初心者さんに、重要補足で必読です、誤解しないようにさらに説明
また、新品のパソコンを購入した際に、最初から、サードパーティーのDVD再生ソフトが
付属して入っている場合があります、この場合は、そのまま、DVD再生できます
ただし、大抵はバージョンが古いのが付属しています。
ですが、DVD再生には、問題ないはずです、この場合DVD再生のみです
※サードパーティーとは
ソフトウェア等のコンピュータ本体のメーカーとは直接の関係がないメーカーのこと
◆次に、Blu-Ray再生についてです
超初心者さん向けに解説
まず、ブルーレイディスクを再生するためには、パソコン本体にBlu-Rayに対応した
ブルーレイドライブ機器が無いと、BDディスクを読み込むことができません。
パソコンの取説などをみて、その機種がBlu-Rayドライブを搭載しているか確認します
※参考補足
ドライブ機器の表面印字で、DVDとBDの違いが区別もできます
●Blu-Rayドライブなら、あとは、やはりBlu-Ray再生ソフトがあれば、
パソコンで、見ることはできますが、有料ソフトと無料ソフトあります。
★★★超重要、初心者さん絶対必読★★★
先に結論を言えば、Blu-Ray再生においては、有料ソフトを選択が最良です
市販のblu-rayディスクやレンタルblu-rayには、AACSというコピーガードあり、
このAACSは、常に最新に更新されています
そのため、無料ソフトでは、基本的にAACSがある、ディスクは再生できません、
または再生しても、エラー表示なります。
ポイント
パソコンで、AACSのBDディスクを再生するなら、基本的には、
有料ソフトが最善の方法だと思います。
★AACSやCPRMに対応した、「PowerDVD 19 Ultra」
◆AACSとは、ブルーレイディスクに施されているコピーガードのことです
◆CSSやCPRMもDVDのコピーガードのことです
※CSSは2012年10月の著作権改正以降コピーガードとみなされています